- Home
- 会社案内
会社案内
会社概要
会社名 | 興栄燃料株式会社 Koei Nenryou Co.,Ltd. |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 加藤聖教 |
所在地 | 〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2丁目5−10 |
電話番号 | 代表:043(242)3221 FAX:043(244)5124 |
設立 | 1947(昭和22)年3月 |
事業内容 | •石油系燃料(ガソリン・軽油、LPガス、灯油、重油) 及びその他燃料の販売 •住宅設備機器の販売 及び付帯関連する工事 •太陽光発電システム及び製品の販売 •自動車整備(車検、クイックリペア) •レンタカー事業 •損害保険代理業 東京海上日動火災保険(株)代理店 |
許認可 | 許認可番号 認証番号 指定番号欄追加 関東運輸局長認証 自動車分解整備事業 運輸局認証番号 3-3909 関東運輸局長認証 自動車分解整備事業 運輸局指定番号 第3-1361 一般建設業 電気工事業・管工事業 千葉県知事許可 (般-29)第48103号 登録電気事業者届出 一般電気工作物 千葉県知事届出 第240053号 液化石油ガス販売事業者 登録番号 12A0001 特定液化石油ガス設備工事事業者 千葉県保安代137号の1-35番 |
資本金 | 1,050万円 |
従業員数 | 220名 |
売上高 | 80億円 |
会社沿革
1947年3月 | 千葉市神明町に薪炭卸・加藤商店を創立 |
---|---|
1950年12月 | 法人組織『興栄産業株式会社』に改組 資本金100万円 |
1951年1月 | 千葉市中央区新宿2丁目5番10号(現在地)に移転 |
1956年5月 | 『興栄燃料株式会社』に社名を変更 |
1956年9月 | 東亜石油(株)と特約店契約 これより石油業界への第一歩を踏み出す |
1964年7月 | 本社社屋が現在地に完成 |
9月 | 八幡浦LPG基地設置 |
1965年9月 | 東亜石油(株)、アジア石油(株)、日本鉱業(株)の販売部門統合に伴う、 共同石油(株)設立により、 共同石油㈱と特約店契約 |
1974年9月 | 資本金を増資し、1,050万円 |
1985年4月 | 燃料部千葉営業所を開設 |
1990年6月 | 幕張新都心にCVC(am/pm)併設型サービスステーションをオープン |
1992年8月 | 千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5-1-20の稲毛海岸給油所で自動車分解整備事業の認証を受ける。 (普通自動車・小型自動車分解整備事業。認証番号3-3909号 |
12月 | 共同石油(株)と日本鉱業(株)の合併により㈱日鉱共石となり、(株)日鉱共石と特約店契約 |
1993年12月 | (株)日鉱共石の社名が(株)ジャパンエナジーに変更となり、(株)ジャパンエナジーと特約店契約 |
12月 | 千葉県市原市八幡浦に、事業場の建屋を建設し自動車検査用機械器具を購入、完成検査場を設置する。 |
1994年3月 | 国交省指定自動車整備事業の承認 指定番号 関東指1361 |
2007年4月 | シャープアメ二テイシステム(株)と特約店契約 |
2007年4月 | 太陽光発電事業開始 |
2008年4月 | レンタカー事業開始 |
2009年4月 | (株)ジャパンガスエナジーと特約店契約 |
2010年7月 | 新日本石油株式会社が株式会社ジャパンエナジー及び新日本石油精製株式会社を合併し、JX日鉱日石エネルギー株式会社に商号変更 |
2015年9月 | 車検建屋を増築しKOEIリペアショップを併設、「Koeiカーサポートセンター」開設、現在に至る。 |
2016年4月 | 電力自由化に伴いJXエネルギー株式会社とENEOSでんき代理店契約 電気取扱事業開始 |
2017年4月 | JXエネルギー株式会社と東燃ゼネラル石油株式会社が合併し、 JXTGエネルギー株式会社に商号変更し、特約店契約締結 |
2019年2月 | 都市ガス自由化に伴いJXTGエネルギ-株式会社とENEOS都市ガス代理店契約 都市ガス取扱事業開始 |
2020年6月 | JXTGエネルギー株式会社はENEOS株式会社へ商号変更し、特約店契約締結 |
本社所在地
■本社
〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2丁目5−10
電話番号 043-242-3221 メールアドレス info@koei-e.jp
http://www.koei-e.jp/